すてる、から、まわすへ。

資本を介して誰もが不自由なく多くのモノに触れられる現代。
モノの生産と消費を連続させることでGDPを成長させてきた日本社会ですが、今、大切なものが何かを考える時期なのかもしれません。


身の回りのモノを大切にし、長く使うこと。
生活の中で手に取るモノを、目に見えるネットワークで再編すること。

暮らしの中で消費されるものを少しずつ長く使う人生の相棒へ変えていき、お金を使うときに、誰の幸せに対してお金を払っているのかを考える。そんなちょっとの変化だけで、幸せやお金がぐるぐる回る世界に変わっていくのではないでしょうか?

作家が良いものを作り利潤を出す

良いものを作っても、それが売れるとは限らないし、売り上げになるとも限りません。
でも、そうあってほしい。
だから私たちは、作家を応援する店を作りました。

誰でも制作できる環境を整える

技術を学んだら、自分のものを作っていい。技術を知らなかったら、教えて貰えばいい。副業も独立も自由にできる。
そのために、我々はシェア工房を準備しました。

人が集える環境を作る

1人で新しい道を探るのは、不安。
だけど、誰かとだったら力強く歩める。
だから、人が集まるきっかけを作ることにしました。

えらぶ。つくる。つかう。

身の回りで幸せやお金がぐるぐる回っていく社会のために、
我々は、「選ぶ」「作る」「使う」の3つを大切にしています。

まず、長く使う人生の相棒を選ぶこと。=shop

次に、暮らしにまつわる色々なものを作る選択肢を持てること。=base

そして、できるだけ捨てないように使うこと。=daily tourism

この3つの原理で、暮らしはもっと豊かになっていくと考えています。

Ower Projects

shop

土ーとおいち
生活を豊かにする、暮らしの道具と消耗品のお店
※営業日:土日月火 10:00-16:00

Base

日常の価値創出拠点タカキヤ
ものづくりに携わる人との関わりを作り、育てる拠点
※用途:会員制シェア工房

Daily Tourism

「暮らしをつくる」を楽しむデイリーツーリズム
日々の暮らしの中にある信州ならではの魅力を訪れ、楽しむ。

Antique

木曽平沢ふるもの市
地域の捨てられてしまう、でもかわいらしいふるものを譲り受け、販売するお店
※開催日時:毎月第4日曜日

Web shop

土ーとおいち ウェブショップ
暮らしの道具を通販で販売しています。
メール連絡での受注方式となります。

Design works

生活民芸舎では、まちづくり・建築・プロダクト・イラストと様々なデザインもしています。デザインのご相談も承っています。

暮らしの中に、美しいものを。
暮らしの隣に、楽しみを。

一般社団法人 生活民芸舎